会社案内
代表あいさつ
GCodeは、2019年に東京で誕生しました。
「ベトナムの技術者を世界へ」という想いを胸に、
日本でのエンジニアとしての長年の経験を活かし、
日本とベトナムをつなぐ“技術と心の懸け橋”として歩みを進めてまいりました。
私たちは、単なるリソース提供にとどまらず、
お客様の課題に真摯に向き合い、共に悩み、共に未来を描く、
そんな“共創型パートナー”でありたいと考えています。
近年、日本の中小企業や地域企業において、
DXの必要性が急速に高まる一方で、
人材不足や柔軟なリソース確保といった現実的な課題が顕在化しています。
私たちは、そうした現場の声に耳を傾ける中で、
より柔軟で信頼性の高い開発体制の在り方について、構想と検証を重ねてきました。
現在、その取り組みを私たちは仮称「Offshore 4.0」と呼んでいます。
詳細については今後、段階的にご紹介できればと考えておりますが、
私たちが目指すのは、単なる「早い・安い」ではなく、
柔軟性・品質・信頼性を兼ね備えた、“人にやさしいオフショア開発”のかたちです。
こうした挑戦は、私たちだけの力では実現できません。
日本とベトナム、両国における志ある仲間たちとの出会いや連携によって、
少しずつ、小さな「共創の輪」が広がり始めています。
GCodeはこれからも、技術力と人間力の両面から、
日本企業の皆さまのDXと事業成長を全力で支援してまいります
「越えて、つなぐ。
技術と人で、価値の橋を架ける」
皆さまと共に歩む未来を、心から楽しみにしております。
東京 2025/07/29

グエン・ホアン・アイン
ベトナム出身。2012年に来日後、日本のIT企業にてスマートフォンアプリの開発、ブリッジエンジニア、プロジェクトマネージャーとして豊富な経験を積む。
特に、Finatextグループの開発子会社Teqnologicalでは、次世代ユニコーン企業のプロジェクトに参画し、要件定義などの上流工程からマネジメントまで一貫して担当。
2019年、GCodeを設立。グローバルアウトソーシングとコンサルティングを組み合わせ、日本企業のDX推進と事業成長を支援している。

会社情報
- 会社名株式会社GCode
- 代表者グエン・ホアン・アイン
- 所在地東京都新宿区大久保1丁目2−1 天翔オフィス東新宿
- 設立2019年11月11日(令和元年)
- 取引銀行みずほ銀行
- メッセージ国を越えて、人と人がつながる。 そのつながりの中から、生まれるものがあると信じています。 GCodeは、技術力と誠実さを携えて、 日本とベトナムの間に、静かで強い橋を架けていきます。 お客様と共に悩み、共に喜び、共に未来を描く。 そのための柔軟であたたかな開発体制を、今日も、明日も。
経営理念

ミッション
越えて、つなぐ。
技術と人で、価値の橋を架ける

ビジョン
世界中で最も信頼される
オフショア・パートナーへ

バリュー
共創: お客様と共に創る姿勢
透明性:すべての情報をオープンに
挑戦: 技術と仕組みの限界を超える意志
責任: 結果に対する覚悟
組織図
代表取締役社長
営業・マーケティンググループ
開発グループ
品質管理グループ
広報・人事グループ
パートナーと共に、より良いソリューションを実現
GCodeは、国内外の信頼できるパートナーと連携し
常に最新の知見を取り入れながら
柔軟かつ高品質な体制で対応しています
加盟団体・コミュニティ

VADX(在日ベトナムDX協会)
VADX Japanは、日本で活躍するベトナム人IT企業・団体が集う、デジタルトランスフォーメーション(DX)とイノベーションの推進を目的とした協会です。
会員間の連携と情報共有を通じて、ベトナムと日本のDXの発展に貢献しています。
GCodeも副幹事長として、本協会の活動に参加し、日越両国の架け橋となれるよう微力ながら努めています。