技術/体制
ウェブ、アプリ開発は幅広く対応可能です。チーム人数は
パートナー会社含めて100人以上の開発者がいます。
ヒアリングから開発の流れ
弊社の受託開発の流れについてご確認ください。 ご契約やお支払いについては日本の商慣習に基づき行います。
-
1
機能概要のヒアリング
概算の予算、システムの機能や仕様についてヒヤリングさせて頂き、こちらから機能一覧を提案いたします。 システムの機能が完全に検討できていなくても結構ですので、お気軽にご相談ください。
-
2
機能の洗い出しとお見積り提出
ご予算に合わせた機能を洗い出し、見積書をお出し致します。項目一覧より、機能を追加、除外頂くことでご希望の予算に調整をすることができます。開発スケジュールについても回答を致します。
-
3
ご契約・開発開始
電子契約にて契約書にご同意を頂きます。スケジュールに合わせてウォーターフォールで開発を進めます。お客様とのコミュニケーションツール、プロジェクト管理ツールを共有し、開発を進めていきます。開発期間中は週に一度の進捗の報告を致します。
-
4
納品・瑕疵担保期間・保守契約
開発スケジュールが完了し、検収後に納品となります。納品物はプログラム本体、ソースコード、仕様書、画面定義書、デザイン資料等になります。既定の期間で不具合があった場合には瑕疵担保として修正をいたします。また、保守契約を頂くことで開発完了後もご要望に応じて修正対応を行います。
-
5
無料のフォローアップ
プロジェクト終了後も、定期的にお客様にお声掛けをし、システムに問題が発生していないかフォローを致しております。
上記の流れは受託開発の場合ですが
ラボ型開発も承ります
お気軽にご相談ください
得意技術
-
開発言語
PHP, Java, Objective C, Swift, Kotlin, Nodejs, .NetCore, TypeScript, HTML, CSS等
-
データベース
Oracle, MySQL, SQL Server, PostgreSQL, MongoDB, MariaDB等
-
インフラ
AWS, Google Cloud, Docker (ECS), Firebase 等
-
フレームワーク
Spring Boot (server), Laravel (server, client), Vue.js (client), Yii(server, client), Zend framework(server, client), Cake(server, client), Nodejs(server), .NetCore(server), ReactJs(client), Angular(client), iOS, Android, React Native, Flutter等
-
開発環境・ツール
Intellij, Xcode, Github, Backlog, Cacoo, Slack等
テスト、QA体制
専門チームによるチェック・
テスト体制
- 開発者による俗人ベースでのテストではなく、専任チームによる動作確認テストを実施しております。
- プロジェクトの失敗を防ぐため、プロジェクト管理のQAチームもいるため、
プロジェクトの失敗のない開発をこれまで進められています。

開発チーム

開発チーム

QAチーム
開発体制
